こんにちは!
西尾セントラル歯科です(^o^)
前回のブログで歯間ブラシの選び方をご紹介しましたが、どうして歯間ブラシを使うの?理由も知らず使ってた、、
なんていう方は今回のブログで歯間ブラシの重要性を知っていただけたら幸いです☆
毎日ちゃんと歯を磨いているのに、虫歯や歯周病になってしまった!そういったお悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか(>_<)
しっかり歯垢除去をして虫歯や歯周病を予防するためには、歯ブラシだけのケアでは足りません!
歯間ブラシは、歯ブラシでは届かない歯と歯の隙間のプラーク(歯垢)を除去してくれます。
しかし誤った歯間ブラシの選び方や使い方をしてしまうと、歯や歯茎を傷つけるばかりでなく炎症が悪化してしまうこともあります。
※歯間ブラシの選び方はこちらのブログを参考にしてください。
歯間ブラシの選び方
歯間ブラシの使い方をしっかりとマスターし、健康な歯と歯茎を保てるようにしていきましょう!
歯間ブラシはいつ使うべきか
夜、歯磨きをする前に使うのがおすすめです。歯間ブラシは、デンタルフロス同様歯ブラシを終えた後に使う方が多いかもしれません。
しかし、使ってみるとよく分かるのですが歯間ブラシを使った後、歯間ブラシの先についた食べかすが歯に付着することがあります。
口をゆすいで取れれば問題はないのですが、取れずに付着したままになってしまえば、せっかく歯間ブラシを使っても効果が落ちてしまいます。
また、歯間ブラシが歯垢除去に効果があるからといって一日に何度も使ってしまうと、逆に歯肉を傷つけてしまい、歯茎を押し下げてしまう場合があります。
ですから一日一回夜寝る前に、歯磨きの前に歯間ブラシを通すようにしましょう。
歯間ブラシを使った方が良い理由
虫歯になりやすい部分は大きく分けて3カ所です。
・奥歯の噛み合わせ部分(大臼歯の溝)
・歯と歯の隙間
・歯と歯茎の間
歯ブラシは歯の表面の汚れを取るのに適していますが、歯と歯の間や歯と歯茎の間には毛先が届きにくく、きれいに汚れを落とすことはできません。
歯ブラシだけのお手入れでは、60%程度しか汚れを落とせないことが分かっています。
歯と歯の間はデンタルフロス、歯と歯茎の間は歯間ブラシで汚れを落としていくことが必要で、歯ブラシと併用することによりプラークを90%以上も除去することが可能なのです。
特に加齢や歯周病により歯茎が下がってくると、歯と歯茎の間の隙間が広がっていくため、歯ブラシと併せて歯間ブラシでもケアをしてあげることが大切になってきます。
交換頻度について
金属の歯間ブラシならば一週間ごと、シリコン製ならば使い捨てが基本です。
歯間ブラシはワイヤー部分を曲げて使うという特性から、稀に歯茎の中でワイヤーが破折してしまうケースがあります。
歯間ブラシの摩耗度などをよく確認した上で注意して使うことが大切です。
歯間ブラシについて気になることがあれば気軽にご相談ください!